成田一哉氏 写真展
「青森県に咲く野生ラン」
~ 野生ランに惹かれるわけとは。その魅力を切り撮る ~
期間:平成30年3月21日(水)~平成30年6月30日(土)
場所:森林博物館2F 第1・第2学習室
「ギャラリートーク」は終了いたしました。
写真展併催イベントとして、 成田一哉氏のギャラリートークを開催いたします。
期日:平成30年3月24日(土)
時間:13:00~14:00
4月28日(土)眺望山で「春のヒバ林観察会」を行います!!
◇9:50眺望山管理棟駐車場に集合、12:00終了予定
◇講師…千葉 多兵衛さん(森林インストラクター)
◇持ち物…飲料水・雨具・筆記用具を持参して下さい。
◇申込…4月23日(月)必着で、はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒038-0012 青森市柳川2丁目4-37 森林博物館まで。
※本年度より、現地集合の観察会の終了時間が12:00となりました。
※申込後の連絡はありませんので、直接集合場所へお越しください。
終了いたしました。3月25日(日)冬芽観察会を行います。
乗田利一さん(津軽植物の会)を講師に迎え、春待つ「冬芽」を観察します。
時間…9:50 県立自然ふれあいセンター正面玄関集合 14:00終了予定
持ち物…昼食・飲料水・雨具・筆記用具・スノーシューまたはかんじきを持参。(かんじき無料貸し出しあります)
申込・問合せ…3月19日(月)必着で、はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒038-0012 青森市柳川2丁目4-37 森林博物館へ。☎017-766-7800
※申込後の連絡はありませんので、当日直接集合場所へ
終了いたしました。
「第11回似たもの植物ワークショップ」
3月10日(土) 13:00~14:00
当館館長(辻村収)を講師に、博物館所蔵の標本を使い、皆さんと一緒に植物の小さな違いを発見しませんか😃 ※申し込みは不要です。
森林博物館では、今年度、試行的に、次のとおり開館時間を延長します。
青森市森林博物館では、青森の森林へのご理解と、当博物館の積極的な利活用を目的としてこのWEBサイト(ホームページ)のリニューアルを致しました。
写真展や各種イベントなど、このサイトに情報を掲載いたしますので、ぜひご活用ください。また、フェイスブックにも並行して情報発信していきますのでそちらもぜひご覧ください。